運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-19 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

片山国務大臣 非常に深刻な数字でございまして、子ども・子育ての本部というのもありますので、そちらとも連携しながら、今後の戦略の展開において重要視をしている数字でございますけれども、日本創成会議推計に比べて各地域での若年の女性人口減少が加速しているという分析であるというふうに承知しております。  

片山さつき

2018-06-07 第196回国会 参議院 内閣委員会 第17号

豊田俊郎君 今聞いた数字ですと、地方においてはそれなりの成果を上げているんではないかなという判断なんですけど、二〇一四年でございましたけれども、日本創成会議が八百九十六の市町村消滅可能都市として提言をなされ、全国に大変大きな衝撃を与えたところでございますけれども、実は、人口減少過疎化の進んでいる地域を二〇一六年に過疎指定をいたしております。この数が全国で七百九十七市町村でございます。

豊田俊郎

2018-05-16 第196回国会 参議院 本会議 第19号

日本創成会議は、二〇一四年五月に消滅可能性都市として全国八百九十六の自治体指摘しましたが、現在、その約八割で人口減がより加速している、こういう結果が出ています。依然として地方の衰退に歯止めを掛けられていない厳しい現状にあるわけですが、政府としてこのような状況をどのように認識されているのか、梶山大臣、お答えいただけますか。  

矢田わか子

2017-12-06 第195回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

日本では、増田寛也さんが座長日本創成会議が、今、大沼政務官もお答えになりましたけれども、ちょうど出産適齢期女性が少なくなって、地方消滅だという衝撃的な本も書いておられます。それだけ大問題だと私は思います。  世界全体で見ても、皆さん世界全体のところには目が行かないと思いますけれども、人口の本を読んでいましたら、一七〇〇年には六億人にすぎなかったそうです。

篠原孝

2017-05-11 第193回国会 参議院 内閣委員会 第8号

今治市も日本創成会議から消滅可能性自治体とされておる中で、こうした自治体にとっては企業誘致大学誘致地域活性化にとって魅力的な政策となるということでもあります。  しかし、一方で、投資に合う経済的効果が本当に期待できるのかどうか、これは楽観できないと思います。戦略特区における様々な事業のうち、特にこうした財政負担が生じるものについては最終的に税金の無駄遣いになる可能性も十分にあります。

矢田わか子

2017-04-12 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

ということであれば、徳島ゆかり皆さん方に是非まだ現役として働ける間に徳島にお戻りをいただき、そして老後を過ごしていただこうと、こうした点を平成二十六年度から行ってきたところ、それが後に日本創成会議が打ち出す日本版CCRC、これへと結び付いてくることとなりました。  

飯泉嘉門

2016-11-10 第192回国会 参議院 内閣委員会 第5号

若い女性減少から、二〇四〇年頃には消滅可能性のある自治体が八百九十六に上るという日本創成会議レポートが大きなショックを与え、各自治体における町づくり人づくりについては一段と真剣味を帯びてきております。また、内閣府のまちひと・しごと創生本部も、地方支援のための政策づくり予算確保に精力的に動いておられます。

矢田わか子

2016-05-26 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第14号

そのことは、出生率が同じであったとしても一年間に地方で生まれてくる子供の数それ自身が減っているというような、まさに私ども日本創成会議で提案しました地方消滅といったところは二十代、三十代の女性に着目した議論をしてきたわけでありますが、特に最近それがさらに進んできているというようなことを意味するのではないかというふうに思います。  

樋口美雄

2016-04-01 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第5号

日本版CCRCは、昨年六月、増田寛也氏座長を務める日本創成会議が、二〇二五年に高齢化の進行により東京など一都三県で介護施設が十三万人分不足するとして、高齢者地方移住提言したことが背景にあります。  一方、生涯活躍まち構想最終報告にも掲載された二〇一四年の東京在住者の今後の移住に関する意向調査によれば、移住を検討したいと思っている人は全体の約四割、検討したいと思わない人は六割です。  

吉田忠智

2016-03-24 第190回国会 衆議院 本会議 第19号

これは、昨年六月の地方創生基本方針が、東京圏では、今後十年間で七十五歳以上の高齢者が百七十五万人増加することが見込まれると指摘したことを受け、日本創成会議東京圏高齢化危機回避戦略なるものをもとに構想されたものであります。  まさに、増大する社会保障支出抑制目的に、中高齢者地方や「まちなか」での自助共助の生活を要求し、公的責任を投げ捨てるものにほかなりません。  

宮本岳志

2016-03-23 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第7号

これは、東京圏では今後十年間で七十五歳以上の高齢者が百七十五万人増加することが見込まれることを受け、日本創成会議東京圏高齢化危機回避戦略もとに構想されたものです。増大する社会保障支出を抑制することを目的に、中高齢者施設地域に囲い込み、自助共助を迫り、公的責任を投げ捨てるものにほかなりません。

宮本岳志

2016-03-10 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

貸家需要が堅調であるということかもしれませんけれども、一方で、空き家の増加などという問題も出てきていますし、また今、日本創生ということをやっていますけれども、日本創成会議レポートでは特に地方から東京圏への人口流出というのが止まらないということも指摘されているので、より厳しい人口減に直面している地域金融機関不動産向け融資のリスクというのは今後顕在化する可能性というのはあり得るだろうというふうに思

中西健治

2016-03-09 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

一昨年、日本創成会議人口減少問題検討分科会は、今後も東京圏中心とする大都市圏への人口移動が収束しなかった場合、二〇一〇年から二〇四〇年までの間に二十歳から三十九歳の女性人口が五割以下に減少する自治体数は八百九十六に上る、全体の四九・八%にも及ぶと提言をいたしております。そして、これらを消滅可能都市といたしました。  

福田昭夫

2015-09-02 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第37号

高齢者が自立して生活できるうちに入居して、社会活動に参加をし、かつ、介護が必要になった場合も、医療を受けながら暮らし続ける仕組みを目指したものとされているわけですが、この地方移住に関しては、昨年の十二月のまちひと・しごと創生総合戦略に盛り込まれて閣議決定をされ、それとは別に、六月の初旬に日本創成会議が、東京圏高齢化問題に対応する東京圏高齢化危機回避戦略として、東京圏高齢者地方移住提言した。

中島克仁

2015-09-02 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第37号

ただいま委員の方から御指摘ございました日本創成会議提言東京圏高齢化危機回避戦略といいますのは、今御紹介いただきましたように、今後、東京圏後期高齢者の急増が見込まれる中で、東京圏高齢化問題の対応として、一都三県の連携あるいは広域対応といった医療介護体制整備方策提言とあわせまして、日本版CCRC構想の推進も含めた東京圏高齢者地方移住環境整備についても提言をされたものと承知しております

木下賢志

2015-08-27 第189回国会 衆議院 総務委員会 第18号

○田村(貴)委員 日本版CCRCのきっかけとなってきたのが、六月の日本創成会議が打ち出した東京圏高齢化危機回避戦略であろうかと思います。  これによると、首都圏で七十五歳以上の高齢者が今後十年間で約百七十五万人増加し、介護施設や人材の不足などにより、全国で約四十三万人が必要な介護を受けられない、介護難民となる可能性指摘されたわけであります。

田村貴昭

2015-07-08 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

だけれども、こういうてんでばらばらな、私はさっきどさくさ紛れと言いましたが、本当にこれは時間差みたいに、日本創成会議提言をして、その一週間、二週間後ぐらいに一割削減を内閣官房が発表して、それからまた二週間後に、まちひと・しごと創生基本方針地方移住を含めたこの方針閣議決定してしまったんですよ。  冒頭にも言いましたが、これは順番が全くばらばらで、一体どういう方針でやろうとしているのか。

中島克仁

2015-07-08 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

○塩崎国務大臣 日本創成会議が行った提言のことを今先生はお触れになられたわけでありますが、二〇二五年に向けて、東京圏医療介護ニーズの高まる七十五歳以上の方が急速に増加するという見込みであって、今回のこの創成会議提言は、こうした状況の中で、医療介護提供体制確保が重要な課題であるということを説明しているというふうに認識をしております。  

塩崎恭久

2015-07-08 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

中島委員 今、行きたい人は地方に行けばいいみたいな話をされましたけれども、それをと言いますが、こういう提言日本創成会議提言するのはいいんです、これは消滅都市のことも日本創成会議提言をした。しかし、これを政府閣議決定して、そして大臣も今、菅官房長官と同様の趣旨だとも言えるというような発言をされましたが、それは厚生労働大臣として大変無責任だと私は非常に思います。  

中島克仁